++2004年8月松竹"やりますぅ。"ライブ++

久々のまともなレポです、こんにちは。
今日はめずらしく(爆)きちんとデジカメ持参です。
今回もかなり良い整理番号で入場することができました。毎度毎度友人のお世話になりっぱなし・・・。

いつも通りのシアターDですが後ろの椅子席に2つ関係者席があり
サラリーマン風のスーツの方がいましたね。
桟敷席は普段より空いている印象でした。というか会場全体が割と空いていたような。

めずらしく約10分程押しての開始。
緞帳(幕の方が正しいか)が開く前からメンバーは
舞台上にいたようなので誰か待ってるようでした。

本日のMCはミラール。
・・・ここでワタクシ久しぶりにデジカメを使ったところ
どーも調子が悪くちゃんと撮影できる状態にするまでちょっとまごつきました。

確かこんな内容だったような。

・押した理由
開演が押した理由はいちもく久保田氏のトイレ待ちでした。
もちろん(?)"大"の方だったとのこと。(笑)
シアターDの楽屋にあるトイレは工事現場にあるような仮設トイレらしく
現在ドアが壊れているとのこと。
ドアが閉まらないのか開けっぱなしなのかは忘れてしまいましたが、
久保田氏は開いた状態で用を足していたそうです。
それを見た柳氏が「まるで刀を前に置いた武士の様な姿だった」とコメント。
「前に刀、股間に小ぼっち(久保田氏の愛称)だったよ。」等とも。(笑)

その話題の間ずっと平井氏は両手で空気を客席に送るような動作をしていたので
つっこまれると「匂いを送ってんねん。」と言っていました。
もちろん臭い匂いはしませんでしたよ。(笑)

・出演前に必ずすること
アメザリは出演前にお互いの胸を両拳で叩きあって気合いを入れているそうです。
どの本番前にもするそうなんです。
あれの意味は何?と後輩達に問われていました。

柳氏発で、彼がサッカー部時代に試合前に気合いを入れる為に
行っていた動作らしいです。
緊張すると下半身(膝とかね)に力が入らなくなることがあるので
胸をドンっと叩かれるとぐっと力が入るんですって。
なので、出番前に平井氏に叩いてもらうそうです。

自分が叩いてもらうとその流れで平井氏の胸も叩くそうです。
柳氏はそれで気合いが入りますが、平井氏は痛いだけなので(笑)
ちょっとぐにゃっとなってから舞台に出るそうです。
いつも覇気がないのはそのせいだと言っていました。

・前回企画のその後
前回(レポなくてすんません)企画でお酒を飲んだのですが
その時ミラール渡辺氏がものすごい酔ってしまい大変だったそうです。
まぁ、企画中からかなりやばかったので想像はできますが。

*企画で食べ物や飲み物を早食いし解答するチーム対抗大喜利でした。
その中でテキーラを一気飲みすることがあったんです。

柳氏が大丈夫?と尋ねると一応「大丈夫です!」と言っているらしいのですが
それすら呂律が回っておらず「全然大丈夫やないやんけ!」だったそう。

渡辺氏は帰りに自宅最寄駅からタクシーに乗ったそうですが、
行き先を尋ねられ「どこまでも!どこまでも!」と言っていたそうです。
結局家に辿りついたかは不明です。(笑)

渡辺氏のような激変はなく、比較的舞台上でも大人しい感じだったいちもく江口氏も
実はかなりヤバかったようで柳氏は自宅に泊めてあげたそうです。
ただ、いつも江口氏のバイクで送ってもらっている柳氏。
江口氏の飲酒運転疑惑が・・・(爆)

そんな感じの内容だったかと思います。
まぁ後は最近定番になりつつあるヴェー青井氏の喘息ネタ。(ネタでいいのか?)
青井氏が大声でキレ気味に何か言うと、周りが「青ちゃん死んじゃうよ」と言い
それを受けて青井氏が喘息の薬を吸いこむ仕草をするんです。

OPの締めはいつも通りオバドラ石野氏なんですが、説明がめっちゃザツでした。(笑)
メンバーにも「ザツや!」と突っ込まれ、「正しい"やりますぅ?"の言い方」を
柳氏と実演し無事ライブスタートしました。

*メンバーが「やりますぅ?」と言い、客席が(ライブをやって欲しいので)「やりますぅ!」
そしてメンバーが「やりまっする〜!」と言う流れ。

「青ちゃん死んじゃうよ!」 柳氏のTシャツデザインはいつも微妙。(爆)

良い席の為全員入らず・・・。 平井氏の笑顔がブレた・・・orz

やりまっするぅ〜!

■ヴェートーベン:漫才「ヤンキーの集会」■

最近広島ネタ押してますねー。
キャラもお決まり(?)のヤンキーとその彼女クボコ。

ヤンキーの集会に行くのを止めるクボコ。
その制止を振り切って集会を開くヤンキーの族長。
敵対するグループに仲間をやられた仕返しをしようと呼びかける族長ですが
クボコの説得により仲間の入院する病院へ2人で行くのですが・・・。

後半のバイクに乗る2人がメインでしょうね。
汗を流しながらずっとブンブンと言い続ける2人にごくろうさま、と
そっとタオルを渡したくなるネタでした。(笑)

面白かったですよ。(笑)

■ミラール:漫才「痴漢を捕まえたい」■

世の中の人の為になりたいということで、
「痴漢を捕まえたい!」というネタ。

出だしは結構いいかなーと思ったんですが
段々佐藤氏の話題が散漫になり、渡辺氏のツッコミも散漫になり・・・で
肝心のネタ部分に戻るのに時間が掛かったりで私は結構苦しいなぁ、と思いました。

もうね、ネタ部分が面白い面白くないはこの際どうでもいいです。(爆)
つかみの雑談も含めて何を話したいのか、今何を話しているのかがわかりにくくてね。
(噛んだり、ツッコミがただの揚げ足取りになっているのも含めて)
だから客席は、無意識に話の流れを掴もうとしてじっと聞き入ってしまって
静かになってしまうんですよね。

いろいろ・・・頑張れ!ミラール!(なんだその締め)

■いち・もく・さん:漫才「起きられない!」■

朝目覚ましをかけても全然起きられないと言う江口氏に対して
起きる為のアドバイスをする久保田氏。

最近定番になっている合間の三文芝居(笑)が今回も笑えました。
話をそらして結構遊んでいるところもありましたが
オチまで綺麗に繋がっていてかなり笑えました。

最近いちもくさんのネタは構成こそ決まってしまっていますが
普通に笑えて好きですね。

■OverDrive:漫才「現場検証」■

もし空き巣に入られたら、その後警察に状況報告をすることになるが
矢継ぎ早の質問に答えられないかもしれない!とのことで
シミュレーションをすることに。

空き巣に入られた石野氏宅に警察官緒方氏がやってきて
石野氏にその状況を質問して行くのですがどうも変・・・。

石野氏のテンパってる具合(やたらシャツを直す仕草)と
早口でさらにまくしたてる緒方警官のやりとりが笑えます。

前出のいちもくさんの笑いも好きですが
オバドラのうまい演技とセリフのようにしっかりしたしゃべりが好きですね。

■アメリカザリガニ:漫才「個性派デカ(刑事)」■

このネタどっかで見たことあるわー、絶対レポに書いたことあるネタだわーと思って
さっきレポを見直していたらありました、去年のチクるツアー1部でやったネタでした。
ふーすっきり、レポ書いてて良かったー。(笑)

つかみ部分のトークは随分長々と喋っていましたが(毎度ですが・笑)
最近刑事ドラマ減ったよね、それに個性がなくなってきたよね。
昔の刑事ドラマは個性的でユニークなニックネームがついてたよね。

と、言うことでこのネタへ。
導入部分ですでに私は聞いたことある流れだなぁ・・・と思っていました。

取調室にいる柳犯人。
なかなか落ちないのでとっておき(?)の個性派デカを呼び出します。

黒服デカ、新婚デカ、ITデカ、マザコンデカ、エレクトリカルパレードデカ、漫才デカ。

マザコンデカの「ねぇ?ママ。」は好きです。(笑)
エレクトリカル・・・はド○ルドダックや○ーさんが刑事です。(笑)

普通に面白かったんですけど、なんでこのネタにしようと思ったんですかね?

■企画:第1回松竹やりンピック■

「第1回松竹」って付いてたか忘れました。レポ書くつもりなかったから覚えてないです・・・。
ゴロを良くする為に勝手に付けました。(爆)

オリンピックにちなんだお笑い競技企画。
舞台下手に解説席が設けられていました。
舞台ギリギリに置いてある為、下手近くにいた私達にはド迫力(笑)でした。
解説席には実況担当柳氏と解説担当久保氏です。

チームはメガネチーム(石野・渡辺・青井・久保田)とノンメガネチーム(平井・緒方・佐藤・江口)。
評価は客席の拍手です。それを元に柳氏が採点していきます。

○第一種目:ボケ投げ(ハンマー投げ)

予め用意された小道具を使い、ハンマー投げポーズで投げる瞬間にボケます。

用意された小道具は・・・
傘、長靴(片方)、ハンガー、うちわ、プラスチックカップ、ペン等地味なもの。(笑)

各チーム交代に全員戦います。

うちわを目の下にぶら下げるように持って、「涙」とか
そんな感じの完全一発ギャグ対決でした。

○第二種目:ハードル高い跳び(高飛び)

しばり(つまりハードル)付きの大喜利で、高飛びの要領で飛び越える瞬間に答えます。

大喜利内容自体はちょっと思い出せないんですが(すまん)
しばりは各人に合わせた内容でした。

例えば、青井氏なら「喘息ネタと横文字なしで」とか
佐藤氏なら「巨人ネタと猫食うかなしで」とかそんな感じです。

○第三種目:謎挙げ(重量挙げ)

これは謎かけです。面白さではなくいかに「綺麗に」言えるかがポイント。
ポーズは重量挙げと一緒で最後の心を言う時に上に持ち上げます。

ここで話題になったのは石野氏。
お題は風鈴。

風鈴とかけまして、大阪市民と解きます。
その心はどちらも「ふぜい」がある。

これ意味わかります??

もちろん風鈴は「風情」そして大阪市民は「府税」。

関東住人の客席は一瞬わからず、柳氏がつけた解説でやっと理解し
「ぉぉおおお!!」という反応。(わかります?段々声が大きくなる感じ)

とても綺麗な謎かけだったのですが、ノンメガネチームからは
解説が反則!とクレームが入ったり色々な意味で大盛り上がりでした。

○第四種目:男子センスシングルス(テニス)

これは各チームから1人ずつ出し、相手の言った言葉に対してセンス良く
反対になるような言葉を返してラリーしていく対戦。
続けられなかった方が負けで交代メンバーがいなくなるまで続けます。

こんな感じの内容でした。

渋谷→なのにおばあちゃんばかり→なのにガングロ→なのにひきこもり

この試合は平井氏が大健闘してました。

最後の方に交代した緒方氏は長い間見ていたにもかかわらず
この種目の趣旨を理解しておらず爆笑でした。

○第五種目:シンクロナイス!なポージング(シンクロ)

お題に対して4人で一斉にポーズを取り、そろっていれば得点。

刑事、志村けん、ルパン3世、ジャイアント馬場などなど。

メガネチームは調子良かったのですが、
石野氏だけいつも違っていてチーム内でブーイング。(笑)
刑事なら他はみんな「敬礼」なのに彼だけ調書をメモする姿だったり。

ノンメガネチームはバラバラにもかかわらず、
ポーズを柳氏がチェックしている間にゆっくりポーズを変えて
4人で合わせようと姑息な手段を使っていました。(笑)

総合結果は僅差でメガネチームの勝ちでした。

いろいろ面白い場面はあったのですが、何しろ長かったのでちょっと忘れ気味です。
面白かったものに対しては「リプレイ」があり

もう一度言わされたり、動作をさせられたりしている姿が面白かったですね。

***
ようやくエンディング。
企画コーナーはかなりさっぱりと書いていますが
実にこの時点で22時少し前でした・・・_| ̄|○

面白かったんですが、途中ちょっと眠かったりお尻や腰が痛かったり
足が痺れたりとかなり集中力がない状態でした・・・。

各自告知を行い、次回ライブの告知。
次回は24時からのオールナイトライブで未成年が参加できないのと
夏休みだし、ってことで今回は若干長めだったと言っていました。

つうか、俺ら明日も仕事だよ(;´Д⊂)

打つの疲れた・・・お読み頂きありがとうです。

全員入った・・・のか? ヴェートーベンの告知。

柳氏ワンショット狙いましたが微妙な表情。(苦笑) いちもく告知。

なんだこの真剣な眼差しは! 石野氏のワンショットも微妙、すんません。

平井氏ワンショかなり枚数撮りましたがどれも微妙。で、このポーズ何?

あああああ大事なことを忘れてました!!!!!!!!!!
そのオールナイトライブで通常のネタ以外に
なんとシャッフルコンビでのネタ披露があるとのこと。
その抽選を今回行うことになりました。

抽選箱には1〜5までの番号が書かれた紙がペアで入っており
それぞれ紙を引いてせーの!で発表。
誰がミラールと組むかがポイントでした。(爆)

抽選中

1:久保・久保田

クボクボコンビ

2:平井・佐藤

妖怪(!?)コンビ

3:緒方・江口

ガリデブコンビ

4:石野・青井

メガネコンビ

5:柳原・渡辺

もはや何も言いますまい。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
柳氏と渡辺氏のコンビー!!!!!!!!!!!

柳氏まさに_| ̄|○←こんな感じでした。

1番から順に発表(当日の出演もこの順)だったのですが
平井・佐藤コンビが判明した時爆笑していた柳氏ですが
まさかこのコンビになるとは思わずかなりショックを受けていました。(失礼)

渡辺氏をしばく柳氏を止める他メンバー。 渡辺氏をガードする平井氏、だがこの後平井氏も飛び蹴りを食らう。

柳原:「多分俺ずっとしばいてるわ」

みたいなことを言ってたので、

平井:「ネタ合わせ風景もVTR録っておこうや!(笑)」

と提案していました。ホント見てみたいです。
1ヶ月間もある為マジネタ合わせになるようです。

柳原:「俺嫌やわー、平井に電話したら"今佐藤とおるから"って言われたら。」

とこんなことも言ってました。
どんだけ平井氏のこと好きなんでしょう。そんな柳氏に激萌えです。(爆)

ふう、危なかった・・・これで終わりです。(笑)

柳氏と渡辺氏でなんとか「やりまっするー!」








アメザリレポトップへ